◆職員ミーティングの様子

My Journey Around The World

Trails

保育士の先生と園長先生は、ミーティングを重ね、より良い保育を目指しています。

保育が終わり、今日は7Fの幼児教室をお借りして、夜のミーティングをすることになりました。

まずはお夕食。おしゃべりしながらお弁当をいただきました。幼児教室の先生が暖かいお弁当を買ってきてくれました。

Places

時には幼児教室と合同の研修会もしています。MIEの目指す教育について話をし、答えを出していきます。先生達の考えがひとつであることが一番大切なことです。志を同じにして努力していきます。

People

研修の中にもリーダー研修や新人研修、フロア別研修と園内研修はたくさんしています。お蔭様で連携施設の流川こども園での合同研修も参加させていただけるようになり、お勉強できる機会が増えています。保育園協会、広島市こども未来局の園外研修もあり、先生達は大忙しです。


コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    竹中 (金曜日, 10 6月 2016 23:45)

    久しぶりにブログを拝見しました。

    先生方の親密な打ち合わせにより、保育が成り立っていくのですね。

    MIEさんの日々の子どもたちの生き生きとしたひょうじょうの

  • #2

    竹中 (土曜日, 11 6月 2016 00:01)

    見ると、毎日を楽しく過ごしている様子が伺えます。

    他の園に通わせている我が子も、初めての集団生活でこのように様子が分かると親の私も楽しく過ごせているのか分かるのですが。

    先生方も自分の園の中でのミーティングだけでなく、外でのたくさんの研修など大変でしょうが、お体にお気をつけて頑張ってください